


花色【赤色】斑入り葉のアルストロメリア
¥1,200税込
¥1,500 20%OFF
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
斑が入ったあかるい葉が特徴のアルストロメリアをご紹介します。こちらの商品はオランダからの輸入品です。
このアルストロメリアはガーデンのお花としても華やかに長く咲いてくれます。切り花としても、お花屋さんでよく見かけますよね。切り花でも花もちがとても良いいんです。
夏のあいだ次々に花を咲かせてくれます。
しかも、球根なので毎年お庭で咲いてくれますし、花後の秋に株分や移動もとても簡単。
そのまま分けて移し替えるだけです。
13.5センチ
【アルストロメリアの育て方】
日当たり〜明るい日陰で管理します。水はけの良い用土で栽培し、真夏は風通しの良い日陰に置きます。
肥沃な土壌をこのみますので、生育期間中に肥料を与えます。
開花した軸は枯れて行くので、新しい芽を育てる気持ちで枯れていく軸は取り去ります。
路地植えではあまり世話は必要ありませんが、鉢植えで開花期が過ぎて枯れたら球根を新しい用土で植え替えてしてください。
球根が鉢の底にぎっしりと詰まっていることが多いので、株分け等をして少し減らしてから鉢の上下のの真ん中になる位置に植え直しましょう。
寒さには比較的強く、越冬します。鉢植えでは土が凍結しないように防寒します。
*ユリ科アルストロメリア属の耐寒性多年草(球根)
オランダより輸入
学名: Alstroemeria
原産: チリを中心にブラジル、ペルー、アルゼンチン
開花期: 5〜11月(自然開花)品種、系統により異なる
草丈: 約20〜100cm(系統により異なる)
用途: 鉢植え・コンテナ、庭植え、切花
増やし方: 球根 株分け
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,200税込
¥1,500
SOLD OUT